logo

移住お試し住宅
TANZAWA LIFE & miraie

丹沢の豊かな自然の中で「はだの暮らし」を体験しませんか!

 
logo
表丹沢の情報はこちら

● 秦野市内イベント情報 ●

4月

中旬 : チューリップまつり

会  場:泉蔵寺(秦野市千村503)
内  容:「東国花の寺 百ケ寺」に選ばれている千村の泉蔵寺。春の訪れとともに境内のあちらこちらにチューリップの花が咲きます。
4月上旬頃の祭り当日は、オランダの民族衣装を着た女性のお出迎えがあり、もちつき大会、野点など様々なイベントが行われます。
リ ン ク:http://www.senzouji.net

中旬から下旬 : 千村の八重桜

会  場:頭高山周辺(千村)
内  容:頭高山は、千村の西南にある約303m程の小高い山。
頭高山の入口からは丹沢の表尾根が一望でき、更に進むと休憩所があります。この辺りは、春には八重桜の花を見ることができます。
リ ン ク:https://www.kankou-hadano.org

19日(土)・20日(日) : 第69回秦野丹沢まつり

会  場:県立秦野戸川公園(秦野市堀山下1513)
市立西中学校(秦野市柳町2-5-1)
内  容:表丹沢に春を告げる山開き式です。県立秦野戸川公園で山開き式、麓の西中学校校庭でステージ、小田急線渋沢駅周辺では子供大名行列と、華やかなイベントが続きます。
新緑の萌える丹沢表尾根、そのやまなみを背景に繰り広げられる様々なイベントにぜひご参加ください。
リ ン ク:https://www.city.hadano.kanagawa.jp

5月

5日まで : 鯉のぼり

会  場:水無川(カルチャーパーク前)
内  容:端午の節句に合わせて、カルチャーパーク前の水無川にこいのぼりが飾られます。
こいのぼりは新緑萌える丹沢表尾根の山並みと澄み渡る青空を背景に、河川敷を優雅に泳いでいます。
リ ン ク:https://www.city.hadano.kanagawa.jp

中旬から6月上旬 : バラ園

会  場:カルチャーパーク内(秦野市平沢148)
内  容:園内には68種類970株のバラが植栽されていて、見ごろになると訪れる人々の目を楽しませてくれます。
リ ン ク:https://www.kankou-hadano.org

6月

上旬 : 丹沢ボッカ駅伝競走大会

会  場:大倉尾根(大倉~花立山荘前)
内  容:規定の重量の小石を背負って(ボッカして) 麓の大倉から花立までを4人でリレーするレースです。
コース全長は6,187m、標高差は1,010m、ボッカする小石はもっとも重くて40kg、最も軽いもので15歳以上の女子のクラスで10kgです。
練習および大会当日に歩荷した小石は、後日登山道の補修に使用します。
リ ン ク:https://www.thebokka.com